診療内容
症例一覧
大阪市西区靱本町1丁目4-17ACN信濃橋ビル一階
06-6485-8725 (営業時間10:00〜19:00)
24 時間予約
RESERVATION
※掲載の料金は全て税込表示です。
前歯部の重度歯周病 スケーリング+Nd.YAGレーザー照射+骨成長因子(3ヶ月後)
臼歯部の重度歯周病 スケーリング+Nd.YAGレーザー照射+骨成長因子(5ヶ月後)
スケーリング+Nd.YAGレーザー照射+骨成長因子(5ヶ月後)
切らずに治す治療方法 レーザー光は、赤血球内のヘモグロビンに吸収され、それが一瞬にして熱エネルギーに変換されることで異常な血管の塊を破壊し、血管奇形を縮小させます。表面からの照射だけでは効果が期待できない大きな口の中の病変の治療には「病変内照射法」との組み合わせが有効です。Digital-L歯科矯正歯科ではNd:YAG(ネオジウムヤグ)レーザーといわれるものを使用しています。 2018年4月より保険適用 治療の流れ 表面塗り麻酔だけで行われます。治療時間は数分程度と短く、照射時の痛みはほとんどありません。レーザー照射後、30分ほど冷やし、出血がなければそのまま帰宅できます。Nd:YAG(ネオジウムヤグ)レーザー照射後は、しばらくは内出血が広がりますが、数週間~1か月のうちに治り徐々に元通りになります。
ガミースマイルの治療法の1つで、歯茎(ガム)や骨組織を整形することで歯冠の露出を増やし、歯の見た目を改善する手術です。歯冠長延長術は、主に歯肉過多症や上顎骨の成長過剰が原因でガミースマイルが発生している場合に適用されます。 (矯正+歯冠延長術+ラミネートの症例)
ミニインプラントを併用した矯正治療によるガミースマイルの治療は、上顎前歯の位置を下げる(圧下する)ことで、歯茎の露出を減らし、ガミースマイルの見た目を改善する方法です。この治療法は、特に上顎前歯の噛み合わせや位置がガミースマイルの原因となっている場合に適用されます。